SSブログ
吹奏楽のこと ブログトップ
前の10件 | -

プロデューサーデビュー(笑) [吹奏楽のこと]

半年以上、ブログの更新をサボって何をしてたか?というと、主夫と仕事の両立w

吹奏楽のほうは奏者としては一年以上サボってる(笑)

でも、プロデューサーとして、このたびデビューいたしましたw

KIDSちらし.jpg

金沢吹研の関係者・御家族などで38人分ゲタをはかせていただいて、120人に届かない・・・(^_^;)

かほく市の小学生をメインターゲットとしたが、もともとの分母が2000ぐらいなので20組も来てくれただろうか?

当日予約なしで着てくださった御家族は、小さいお子さん連れの方々が多かったので、2~3日前に市内の保育園・幼稚園を営業(ポスター・チラシを配布w)して廻ったのは良かったかもしれない。

もっと座席を埋めるには、子ども会としてのレンジからは外れるけれど、これから子ども会に入ってくる年齢層をねらって、ついでに隣町にも営業に行こう!

次はクリスマスネタで行くか・・・・w

 


2012-03-11 23:59  nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

第35回 定期演奏会 2011-03-06 [吹奏楽のこと]

普段ならステージ側に立っていて、なかなか演(や)るのにアップアップで客席側の空気までは、なかなかつぶさに観察は出来ないのだが、今回はお休みしたおかげ(?)で、客席でお客様の様子をモニタリング出来る……と、開演前のゲネプロ(通しリハーサル)から客席のど真ん中に陣取っていたw

20110306gene.jpg

……のだけれども、

いざ本番開演となると、ステージ側の仲間たちの熱い様子にシンクロしてしまって、フツーに楽しんでしまった(^-^)

今回は、どえらい先生が客演で来て指揮を振る、というのが無かったので、妙な奏法のバラツキみたいのが無く、自由度がより有るような感じがして、うらやましい気がする演奏会でした。

2部のステージパフォーマンスは、キッズコンサートと相まって、じわじわエスカレートしているようだが…(笑)

皆の衆、お疲れさまでした(^-^)


2011-03-07 11:35  コメント(5)  トラックバック(0) 

明日は定期演奏会だが… [吹奏楽のこと]

明日、3月6日は定期演奏会です……。

P1001172.jpg

……が、残念ながら今回、ワタシは出演致しません(((^_^;)

年末に仕事で無理をして風邪をこじらせてしまってから、喘息のような症状が続きまして、練習に耐えなかったためです。
もう大分よくなりましたが…w

…また、この機会に一歩引いて客観的に所属団体の力を見てみたいというのもあります。

さて、さて……(^-^)


2011-03-05 03:11  コメント(2)  トラックバック(0) 

クラシック for ギッズ 2010 2010-11-23 [吹奏楽のこと]

今年もたくさんの御来場を頂き、誠に有難うございました(^-^)

昨年はインフルエンザ騒ぎで、少々寂しげな感じでしたが、今年は、かな~り取り戻した感じでとてもうれしかったですよwww

午前の部の方が多かったかな、3階席までチラホラと席を埋めて頂きました[わーい(嬉しい顔)]

知り合いからのコメントでは、プリキュアのコスプレとダンスは尋常でないw
いわゆる「イタイ」は、通り過ぎて「ヤバイ」の域に達しているそうな(^-^)

image0010.jpg
(写真は「吹研メンバー日記」http://kanazawasuiken.blog76.fc2.com/ より無断トリミング・無断転用w)

これはヲタ○方面では最高の賛辞を頂いたと言うことではないだろうかw

逆に他の社会人楽団で、ここまでやれるところも、そうはなかろうな(^-^)

もはや、このカラーで突っ走った方がいいかもwww



2010-11-25 18:48  コメント(7)  トラックバック(0) 

あっ…というまにコンクール(笑) 2010-07-25 [吹奏楽のこと]

突然、書くモチベーションを失い…w
長々とブログ更新をサボってたら、あっというまに吹奏楽コンクールだ(笑)

残念ながら『銀』だった(-_-;)

本番直前の普段とは違う皆の浮き足立った様子を冷静に眺めつつも、なんの手立ても施せない自分が歯痒かったな…(苦笑)

ギョーカイを知らない人に『銀』だったと告げたら、誉められてしまった。

『代表金』→合格w
『ダメ金』→もうひとつ
『銀』→普通
『銅』→なにかあったの?

…だもんね(笑)

一昨年から金管トレーナーを担当させて頂いているのだけども、去年も今年も練習内容に関しては『やり尽くした感』が無い。

共通して言えるのは無駄な合奏が多かったように思う。ただでさえ回数が限られているのに…。

人の集まりがイマイチだから合奏が成り立たないのではなく、参加しないと取り残される危機感のない練習内容が、他のパート員の意欲も削ってしまったか…。
結果、人の集まりが悪くなる…
発展のない事をやってるのに行き当たると自分の事でなくてもガッカリするものね。
その場で問題を中途半端に潰すより、課題として明確にしておく必要があったであろうか。
また、個々の力量差の大きいバンドなので、指揮者に粒を揃える作業をさせてしまうのに不毛な感じは否めない。
時間がもったいない。
指揮者は本来、仕上げの色を塗る係でしょうにw

コンクールがすべてではないが、80点以上は常にとれる楽団でないと、参加している甲斐がないというか…。

やり方を変えるべきなのは、ここ2年の結果が物語っているな。

もっと勉強がしたい(-_-;)

社会人バンドの限界と逃避するなかれ。
現にウチより巧いトコはたくさんあるのだから。




2010-08-01 05:26  コメント(2)  トラックバック(0) 

そして本番w 第34回定期演奏会 2010-02-28 [吹奏楽のこと]

なかなかの盛況で、500人を大きく上回るお客様に来ていただいた(^-^)
当日券も80枚ほど売れたとの話を小耳にはさんだ。
とても喜ばしい(^-^)

問題はそれに応えられたかどうかだが…(((^_^;)


1部
1.祝典序曲(ワタシの好きなD.ショスタコービチ)
2.ヴィリアの歌
3.ハイランド讃歌組曲

2部
0.ファンファーレ
1.ドラゴンクエスト序曲
2.チャルダッシュ
3.ルパン三世のテーマ
4.刑事ドラマテーマメドレー
5.ジェラート・コン・カフェ
6.NHK大河ドラマメドレー

アンコール
1.Time to say goodbye
2.手紙
3.タイコンデロガ(マーチ)

終演後、ロビーへお見送りに出たところ、なんと学生時代からの友人が…遠く神戸から、わざわざこのコンサートのために…。
1月末、仕事のついでと言うことで来てくれたばかりなのに、それが照れくさいからと予告無しで!(^-^)

遠くから出てきてくれたので、ちゃんと御礼の言葉を言うのがオトナの立ち振舞いなのに、思わず抱きついて…

「ここで、何してんねん…!?」

友人のちょっと照れた表情をみたら、不覚にもぶわっと涙が出てきた。
アラフィフ(?)のおっさんが、まだたくさんお客様の残るロビーで泣かされる。

それくらい嬉しかった。

それくらい拙い演奏が恥ずかしかった。


友人とは学生時代、同じホルンパート。
長い音信不通の期間もあったが吹奏楽が縁で、こうやって行き来がある。
今、演奏できる環境を与えられているワタシは幸せであることがわかった。

いろいろあって、パートの頭数が揃ったら、もう吹くのは休もうかな…なんて、さっきまで考えていた吹奏楽活動だが、応援してくれる友人の分も吹かなくては…と、新たなモチベーションをもらったような気がする。


彼の方は仕事上で、とても悔しくて納得できない事があったらしく、心に溜まる思いをどうにかしたいと言うのもあったようだ。
あまりじっくりとまでは話しは出来なかったが、少しの気分転換ぐらいにはなっただろうか?


P1000946.jpg

写真↑は2部の冒頭でファンファーレを演奏した時の衣装(笑)と、大切な友人からもらった切り花w


……お花に十字架で…誰かが殉教したわけではないので念のため(笑)


2010-03-01 11:06  コメント(12)  トラックバック(0) 

さて、リハーサルw 2010-02-27 [吹奏楽のこと]

ついに明日です。

個人的には、いまいちキッチリ練習した感がないのはどうしたものか?(汗)

他の人たちはどうなのだろうか?

リハーサルを聴く限り、事故(笑)が起きる確率はかなり高そうだが…(((^_^;)


写真は愛器の Otto ですw
    ↓

otto.jpg


2010-02-27 23:09  コメント(6)  トラックバック(0) 

練習は大ヅメw 2010-02-22 [吹奏楽のこと]

皆の衆、来たる28日は定期演奏会だ。

まだまだ粒の揃わない拙い演奏であるが、お時間のある方は、ちょいとお出でください(^-^)

2010020811520000.jpg

終演後、ロビーでホルンを抱えたままお見送りをしているワタシを捕まえて「ふぃ~…まだまだやなw」と、お声がけくださった方には¥500キャッシュバック致します(笑)




2010-02-22 23:59  コメント(12)  トラックバック(0) 

アンサンブル de 忘年会 2009-12-20 [吹奏楽のこと]

今年で3回目かな?「アンサンブルde忘年会」

四半世紀ぶりにクリス・ヘイゼル作曲の「3匹の猫」から「ミスタージャムス」と「バーリッジ」を演奏しました(^-^)
まぁ…懐かしいことw
この2曲と残りの「ブラック・サム」+αの「クラーケン」は、それこそレコード盤が擦りきれて予備を購入するほど聴き込んだり、機会があるごとに演奏した楽曲で、ワタシの青春そのものともいえるものです(おぉ~ハズカシ:笑)

今年から新年にかけては、個人的に「原点回帰」かな?とも思えてきた。
ベストセラー小説の影響でヤナーチェクの「シンフォニエッタ」は流行った(?)ことだし、大好きな「OTHELLO」は生で聴けたし、前述のクリス・ヘイゼルものを演奏したし、2月末の定期演奏会では、これまた学生の時に手掛けたことのあるリムスキーコルサコフの「祝典序曲」を演奏することになっている。

…なんだか1985年以前の事象が戻って来ているように思われ、不思議な感じでもあるなwww


さて、ハナシを戻して、我らホルンパートは四重奏にて「らしからぬ」楽曲を選びました(^-^)

「キューティーハニー」(笑)

P1000769.jpg

パーカッションのおとーさんにも手伝って頂き、みんなからも手拍子をもらったところ、えらくテンポが速くなってしまって四苦八苦の演奏となってしまった(((^_^;)
そもそも、ワタシの最初の拍子カウントが速かったかなぁ…(笑)


今年は他のチームで、衣装や「カブリもの」等、こだわりの企画での演奏が目立ったので、こりゃ次回からどんどんエスカレートする予感があるなぁ…(笑)


2009-12-20 23:19  コメント(0)  トラックバック(0) 

クリスマスコンサート@星稜幼稚園(その2) 2009-12-19 [吹奏楽のこと]

今日は先日とは別の星稜幼稚園(星稜大学のすぐウラ)にてクリスマスコンサートw

昨日より雪となり、しんしんと降り続く中、星稜大学の駐車場から雪道をてくてく歩いて楽器を運び込んで準備開始w

プログラムは前回と全く同じだが、子どもたちのウケ具合や盛り上がり具合がビミョーに違う。

子どもたちはシビアだから愛想拍手なんかはしないので、コンサートの事の運び具合の勉強になるかもね(笑)

P1000766.jpg


2009-12-19 21:48  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

前の10件 | - 吹奏楽のこと ブログトップ

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。